「響~小説家になる方法~」とは?
こんにちわ、いちやんです。
皆さんは「響~小説家になる方法~」という漫画をご存じでしょうか?

「響~小説家になる方法~」ってどんな漫画なの?

いちやん
天才女子高生小説家・響の高校生活やその後を描いた作品です。
著者は柳本光晴先生で、全13巻の単行本が出ています。
2017年にはマンガ大賞2017で、大賞を受賞しています。
また2018年には実写映画化もされていて、平手友梨奈さんや北川景子さんが出演されています。
リンク
「響~小説家になる方法~」の注目ポイント
⇒響はネジが1本外れていて、普通に人を殴ります。
筋の通らない事をされると大人や不良と戦うこともしばしば。
そんな真っ直ぐで自分の信念を貫く響がカッコイイですし、天才だから仕方ないと変な納得をしてしまいます(笑)
②登場キャラクターも変人!?
⇒登場キャラクター達も様々な人が登場します。
響が所属する文学部は、部長は有名小説家の娘、ヤンキーもいたり、高校デビューに失敗した女の子もいます。
そして響の幼馴染の男子も文学部に所属しています。
この男子が個性的で、響の事が好きでたまらなく、響に過保護に接します。
その接し方が過保護すぎて、正直、私は少し怖いと感じてしまいました(笑)
③天才と凡人
⇒響は天才ですが、才能はないが一生懸命努力するキャラクターも多数登場します。
響と比べれてしまうと可哀想なのですが、凡人でも努力すれば結果が出る場面も描かれています。
天才は羨ましいですが、努力する事の大切さも学ぶことができます。
リンク
おわりに
リンク
おすすめ漫画記事
当ブログの漫画感想・レビューの記事の中から、おすすめ記事を厳選しました。
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)

ここまで読んで頂きありがとうございました。
リンク
※クーポン内容は変更になる場合がございます。最新情報は各公式サイトでご確認ください。