「シバタリアン」とは?
こんにちわ、いちやんです。
今回は「シバタリアン」という漫画をご紹介します。

「シバタリアン」ってどんな漫画なの?

いちやん
中学三年生の佐藤一はある日、桜の下に埋まっている柴田元を見つけた。
その日から仲良くなった佐藤と柴田は、柴田の家で一緒に映画を見たりしながら友情を深めていく。
そんな中、文化祭の展示作品で映画を撮る事になった2人。
だが、ある事件が起きてしまい・・・。
佐藤と柴田の友情が壊れていく様を描いたサスペンス&ホラー作品。
著者はイワムロカツヤ先生です。
7月30日現在、1巻の単行本が発売されています。
リンク
「シバタリアン」はこんな人にオススメ!
①サスペンス漫画が好きな方
②不気味な漫画に抵抗が無い方
③新感覚な漫画を読みたい方
④苗字が柴田の方(笑)
リンク
「シバタリアン」のおすすめポイント
⇒なぜか桜の下に埋まっていた柴田。
佐藤は柴田を発見し、仲良くなります。しかし、柴田は佐藤の目には見えていますが、
他の生徒達には見えていないのです。
柴田は幽霊なのか? なぜ佐藤にだけ見えているのか?
疑問だらけです・・。
②同級生・渡美知花の存在
⇒第一回時点での主要人物は佐藤、柴田、そしてクラスの女子・渡美知花。
第1回時点では、柴田の存在が佐藤以外には見えいない事を証明する人物としての出番しかほぼありません。
しかしこの3人以外に名前が出てきていないという事は、今後も何かしらのキーパーソンになっていくのではないでしょうか?
こちらもどうなっていくのか楽しみです。
リンク
おわりに
この「シバタリアン」はまだまだ謎が多く、今後が非常に楽しみな作品となっております。
タイトルの通りで1巻だけでも、かなり柴田づくしの漫画となっています(笑)
2巻、3巻と続いていくと、たぶん柴田で溢れかえりますね(笑)
表紙とタイトルのインパクトが強いので、引き寄せられるように私は購入してしまいました。
内容もなかなかインパクト強めの作品に感じましたので、引き続き今後も購入していきたいと思います。
気になる方は是非読んでみて下さい。
リンク
おすすめ漫画記事
当ブログの漫画感想・レビューの記事の中から、おすすめ記事を厳選しました。
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)

ここまで読んで頂きありがとうございました。
リンク
※クーポン内容は変更になる場合がございます。最新情報は各公式サイトでご確認ください。