「ニーティング・ライフ」とは?
こんにちわ、いちやんです。
今回は「ニーティング・ライフ」という漫画をご紹介します。

「ニーティング・ライフ」ってどんな漫画なの?

いちやん
サラリーマンの主人公が働いていた会社を早期に辞め、自分が考えていた理想のニーティング・ライフを送ります。
しかし、引きこもっているだけの主人公に様々な問題が起こり・・という内容です。
著者は筒井哲也先生で、全2巻の単行本が出ています。
筒井先生といえば「予告犯」や「ノイズ」等、有名な作品がたくさんありますね。
リンク
「ニーティング・ライフ」の注目ポイント
⇒主人公の理想の引きこもり生活は家から全く出なくて良いというもの。
そこには様々な工夫があって、感心してしまいます。
物語だけでなく、そのアイディアを見るだけでも読む価値アリです。
②引きこもっているだけなのに・・
⇒主人公は外に全く出ないのに、いろいろな出来事が起こります。
現実でも、家に居る時に来客や荷物が届いたり、隣の部屋から騒音がしたり等、いろんな事が起こりますよね。
ただ、「ニーティング・ライフ」ではそれ以上の事が起こります。
その点にも是非注目して頂きたいです。
リンク
おわりに
リンク
おすすめ漫画記事
当ブログの漫画感想・レビューの記事の中から、おすすめ記事を厳選しました。
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)

ここまで読んで頂きありがとうございました。
リンク
※クーポン内容は変更になる場合がございます。最新情報は各公式サイトでご確認ください。