「有隣堂が作る企業YouTubeの世界」とは?
こんにちわ、いちやんです。
皆さんは「有隣堂が作る企業YouTubeの世界」という本をご存じでしょうか?

「有隣堂が作る企業YouTubeの世界」ってどんな本なの?

いちやん
老舗書店「有隣堂」さんのYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」の裏側が書いてある本です。
有隣堂さんのYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」は2023年4月29日現在、23万人を超える大ヒットチャンネルです。
人気キャラクターで毒舌!?MCのブッコローが、有隣堂社員の方達が薦める商品を質問等のやり取りで、面白く紹介してくれるのが人気のチャンネルです。
リンク
「有隣堂が作る企業YouTubeの世界」の注目ポイント
⇒有隣堂のYouTubeチャンネルは元々人気があったわけではなく、
リニューアルしてから人気に火がつきました。
そこには裏側で働く人達の苦労があったのです。
そんな裏側も詳細に書かれています。
②情熱を持った社員がYouTubeに登場
⇒YouTubeには商品に情熱を持った社員さんが多く登場します。
なぜたくさんの社員の中からその人達が選ばれたのか、その人選方法や、登場した社員さんの人柄等も書かれていて、この本を読んだら、どうしてそういう人選になったのか納得してしまいます。
③社長の器の大きさ
⇒見て頂ければわかりますが、有隣堂さんのYouTubeチャンネルはかなり自由にやられている印象です。
いろいろな葛藤があったのは本を読んで知りましたが、それでも他の企業ならこのような自由なチャンネルを作るのは難しかったのではないでしょうか!?
そこはやはり社長の器の大きさ、社長の社員に対する信頼度の高さがとても大きく影響していると感じました。
リンク
おわりに
リンク
おすすめ本の感想・レビュー記事
他にも本の感想・レビュー記事を書いています。
(画像をクリックしたら、その記事を閲覧することができます。)
リンク
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
※クーポン内容は変更になる場合がございます。最新情報は各公式サイトでご確認ください。