こんにちわ、いちやんです。
今回は「子供はわかってあげない」という漫画をご紹介します。

「子供はわかってあげない」ってどんな漫画なの?

高校2年生の水泳少女・サクタさんとアニオタ男子のもじくん。
出会ったばかりの2人が好きなアニメを通じて、意気投合。
そんな2人が夏休みに、サクタさんの実の父親を捜す事になり・・。
2人の掛け合いが面白く、笑える要素や恋愛要素もある
高校生達の青春を描いた作品です。
著者は田島列島先生です。全2巻の単行本が発売されています。
モーニングで連載されていた作品です。
2021年には上白石萌歌さん主演で映画化されています。
①田島列島先生の作品を読みたい方
②短い時間で漫画を楽しみたい方
③完成度の高い漫画を読みたい方
①サクタさんの実の父親とは?
⇒サクタさんは5歳から新しい父親に育てられており、
実の父親がどんな人なのかは詳しく覚えておりません。
しかし去年、実の父親から新興宗教のお札が送られてきました。
そのお札が実の父親を捜す手掛かりとなるのでしょうか?
②サクタさんともじくんの恋愛!?
⇒もじくんはサクタさんに探偵であるお兄さんを紹介したり、
サクタさんの水泳大会を見に行ったり、相談に乗ったりしています。
そんな2人が恋に落ちる事はあるのでしょうか?
恋には奥手そうな2人なので、恋愛に発展するかどうかも注目です。
田島列島先生と言えば、
別冊少年マガジンで連載されていた「水は海に向かって流れる」が有名ですね。
この記事を書いている2023年6月8日現在、映画も公開中です。
私の感想としましては正直、「子供はわかってあげない」より「水は海に向かって流れる」の方が
好きです。
ただ、「子供はわかってあげない」も毎年宝島社さんが発行している
「このマンガがすごい!2015」で、オトコ編の第3位に入った作品です。
当然、面白くないわけはありません。
登場するキャラクター達もかなり個性的かつ魅力的ですので、
気になる方は是非読んでみて下さい。
(画像をクリックすると、その記事を閲覧することができます)
